部屋の暑さを解消し、快適に過ごそう!

準備中

引っ越した賃貸物件がなんだか前の部屋より暑いなと感じたことはありませんか?
室内が暑いと、暑さで気分が悪くなったり、エアコンの使用が増えて光熱費が増えたりと大変ですよね。
今回は暑くなりやすい賃貸物件の特徴や、部屋でできる暑さ対策についてご紹介していくのでぜひ参考にしてみてください。

賃貸物件選びから対策を!暑さの原因はどこにある?

部屋が暑くなってしまう原因は、夏場の気温だけが原因ではありません。
電化製品は稼働している最中ずっと熱を放出しているため、冷蔵庫やテレビだけでなく、部屋を冷やしてくれるエアコンも熱を放出しています。
古いエアコンだとエアコン自体の熱が上がってしまうため、冷房をつけていても部屋が涼しくならない状態になってしまうことも。
また、賃貸物件自体にも、部屋が暑くなりやすい特徴があります。
賃貸物件が鉄筋コンクリートで作られている場合は、木造に比べると熱がこもりやすくなります。
コンクリート打ちっぱなしの部屋は、おしゃれな内装を楽しむことができますが、外の熱を室内に伝えやすくなるため、冷房がないと夏場過ごすのが辛いと感じることも。
部屋に設置されている窓が一方向にしかない場合も、風の通り道が少ないことで室内全体に溜まった熱を外へ逃がせず、暑くなりやすい傾向があります。
とくに西向きの部屋は、夏場でなくても午後の日差しが強いので部屋にいると暑さを感じがちです。

賃貸物件で暑さに悩む時は換気扇やカーテンで暑さ対策を

風の通り道を作ってくれる窓は、室内の気温調整のためにも大切なものになっています。
賃貸物件の窓が一方向にしかない場合は、キッチンにある換気扇を回して風の通り道を増やして熱を外へ逃がすことで暑さ対策ができます。
日差しによる部屋の温度上昇が気になる場合は、直射日光を遮るための遮光カーテンの設置がおすすめです。
遮熱フィルムなど、窓に貼り付けることで熱が室内に入ることを防げるアイテムもあるので、そうしたアイテムを活用することで、冷房効率の改善が期待できます。
すだれをかけておくことで直射日光を防ぐのも、見た目にも涼しげな雰囲気を取り入れられて良いかもしれませんね。

まとめ

夏場になると室内の気温も上がり、エアコンがなければ暑さで深刻な体調不良を起こすことも。
対策としては窓や換気扇の活用で風通しを良くすること、遮光カーテンなどの強い日差しを遮るアイテムを活用することが有効です。
ご紹介した暑さ対策も参考にしながら、快適な環境作りを探ってみてくださいね。
私たち株式会社マイホームは、池田市・川西市を中心にさまざまな不動産情報を取り扱っております。
不動産のプロフェッショナルとして、お客様のニーズに真摯にお応えいたしますので、お気軽にお問い合わせください。

不動産お役立ち情報